
Before

After
キッチンのリモデルです。
L型キッチンで調理スペースを確保しました。
吊戸棚を無くしてすっきりと仕上がりました。
工期:-
施工費用:-

トイレドアが内開きだったため

トイレが狭く感じて使い勝手がよくありませんでした。

トイレドアを外開きにして

カウンターを延長して広々とした空間にしました。

洗面所も収納が足りませんでしたが

引出しタイプにリモデルしました。

たっぷり収納の二段引出しタイプです。

そのまま乗って測れる体重計収納付きです。

ユニットバスもリモデル

解体の様子です。

TOTO サザナシリーズにしました。

ゆったりつかれるクレイドル浴槽です。
トイレ・お風呂・洗面所のリモデルです。
お客様のこだわりでシックな空間に生まれ変わりました。
トイレのドアの勝手を替えたりして広く使えるようになったと喜んで頂けました。
工期:-
施工費用:-

15年使用のガスコンロ

慎重に撤去していきます。

カウンターの汚れを落とします。

きれいになりました。

壁奥の見えないところですが・・・

コンセントを設置してスッキリしました。

電気工事の様子です。

電気配線のチェック中です。

唯一の露出部分ですが

すっきりと仕上がりました。

IHコンロを設置して

スチームオーブンを設置。

最終チェック後引き渡します。

お客様にも満足して頂きました。
キッチンのコンロ入替事例です。着工から完了まで約4時間のスピード施工です。IHコンロの利点は安全性だけではなく、ガスコンロと違って気流の発生が少なく油料理とかで油分の飛散が抑えられますので キッチン廻りが汚れにくくなります。
高層マンションにお住いのお客様で、以前は窓を開けていたら強い風が吹き込んでコンロの炎が消えることがあったのですがそのような事も無くなり喜んで頂きました。
工期:約4時間
施工費用:-

30年使用のトイレです。お手入れしやすく、ぬくもりのトイレ空間へ

まず手すり取付けの為壁の補強工事から

便器を撤去して

配管洗浄しファイバースコープにて排水管の状態を確認します。

タイル床の上に板を貼りつけます。

床にクッションフロアを貼り、壁、天井も壁紙を新しく。

給水管・排水管の工事をして

便器、手すり、タオルかけを取り付けて完了です。

お掃除用具はサイドキャビネットに収納

お客様の要望通りのトイレが出来上がりました。
もともとウォシュレットの修理でお伺いしましたが、タイル床をクッションフロアにして手すりを取り付けたいと言うご要望から空間リモデルとなりました。
トイレが明るくなりお掃除しやすいトイレに生まれ変わりました。
工期:2日
施工費用:-

リモデル前

キッチン・壁を撤去しました。

壁下地工事の様子です。

給排水・ガス配管を移設します。

キッチンパネル貼付け工事

キッチンを組み立てています。

リモデル完了しました。

出し入れしやすい2段引出しです。
キッチンのリモデル事例です。着工から施工完了まで5日で完了しました。使いやすいI型キッチンの大容量2段引出しタイプです。弊社はTOTOアフターサービス代行店でもある為これからのアフターサービスも完璧です。
工期:5日
施工費用:-